いち髪の効果は?口コミ・評判・評価レビュー

【いち髪の商品紹介】

いち髪の効果は?口コミ・評判・評価レビュー

【商品詳細】

メーカー:クラシエホールディングス株式会社
商品名:いち髪
公式サイト:公式サイトへアクセス
通常価格:商品によって異なる
内容量:商品によって異なる
商品説明:「和草がくれる、予防美髪のちから。」「一髪二姿。日本の女子たちは髪を大切にしてきました。」「美しくなるためにはまず、自分自身を磨くこと。」「外から着飾るよりも中から美しくなること。」「髪はその人の内面を映す鏡と思われてきたのです。」「髪のストレスの多い今を生きるあなたのために。」「日本に伝わる美髪の知恵を、現在のテクノロジーで。」「あなたの髪のことをいちばんに考える、それがいち髪です。」
▼純・和草プレミアムエキスとは?▼
これは補修&予防成分であり、パサついたりツヤがなかったり、切れたりゴワついたり…そんな髪を襲うストレスの複合ダメージを補修するだけでなく、痛みを受けにくい髪へと導く機能を強化してくれているようです。多くのシャンプーコンディショナーは髪を補修する機能がほとんどだと思います。でもいち髪シリーズは予防することもできるというのは本当に凄いことだと思います!その予防能力を高めるために様々な天然成分が配合されてるのはご存知でしたか?19種類もの素材から取れた成分が入ってるので効果も期待できるのではないでしょうか?実はいち髪が発売された当初、一度だけ使ったことがあるんですが私個人的には使用感が良かった記憶。今はだいぶリニューアルされてると思うので、もっと良くなってるのかな~?って期待してみたり…。
シャンプーを選択する上で女性が気になる点がボトルのデザインと香りではないでしょうか?特にデザインでは和を基調としたデザインになっているのがわかると思います。ドラッグストアに並べられていてもこのような和調なデザインってなかなかないので多少目立つので思わず目がいってしまいますよね。
一番気になるのは香りなんですが、山桜の香りなんだそうです。山桜ってどんな香り?と思われる方の方が多くいそうですね(笑)実は私も分かってないので実際に嗅いで確かめて下さい!実はシャンプーとコンディデョナーで香りが多少違うみたいです。それはまずはシャンプーは三分咲きの香り。コンディショナーでは七分咲きの香りとなっているそうで、クラシエさんのこだわりを感じられる点ではないでしょうか?香りにはストーリーがあり、つけた瞬間ふんわり華やかに広がる山桜。シャンプーからコンディショナー、トリートメントへみずみずしく花咲いていく香り…というのを表現しているそう!見えないこだわりってなんかいいですよね!