
【ディプティック(diptyque)の商品紹介】
【商品詳細】
メーカー:株式会社ヤクルト本社
商品名:ディプティック(diptyque)
公式サイト:公式サイトへアクセス
通常価格: 商品により異なる
内容量:商品によって異なる
商品説明:diptyque(ディプティック)という言葉の意味はフランス語で『二つ折りの絵屏風』を意味します。歴史も結構長く、創業は1961年にパリでフレグランスメゾン。素材にこだわるdiptyque(ディプティック)は常に厳しすぎるくらいのこだわりを持っています。世界観もはっきりしていて、エレガンスと独創性追求。50年以上ここまで人気が続いてるのはフレグランスキャンドルを中心にその他商品が本当にすばらしいからです。
世の女性は香りにこだわったり、少しうるさかったりする人が多いと思います。現在では働く女性も多くなり、その日ごろのストレスをフレグランスで癒すという解消法をしてる女性も数多くいるのです。私も少し疲れたときや、癒されたいときはアロマキャンドルを炊いたり、アロマディヒューザーを使用したりしてリラックスタイムを作る努力をしています。不思議と香りってすごく癒されますし、スカっとしますし、なんと言っても本当にストレスを軽減できるのです。
香りが好きで癒されたいという女性におすすめなのが、パリで有名なdiptyque(ディプティック)さんです。フレグラスキャンドルだけではなくてボディケアや香水なども作られている、良質な香りと製品に特化したフランスのブランドになります。
パッケージも非常にシンプル、そしておしゃれで部屋をうるさくしない見栄えですので、さりげなく置いておくだけでも際立ちます!流行に敏感な方や、いい香りが好きな方はフレグランスキャンドルを一度は見たことあるのではないかと思っていますが、みなさんはどうでしたか?リラックスタイムだけで使うのも贅沢でいいのですが、お食事中やお部屋のムードつくりなどにも大変活躍するくらいオシャレなのです!お食事中だと香りが邪魔になるのではないか?と心配されてる人もいるかとは思いますが、実際はそんな気にならないと思います!(個人差があるのでなんとも言えませんが…)
ディプティックの日本初旗艦店もオープンしておりますので、多くの女性ファンが訪れています。
お店もまたきれいで可愛くてその場にいるだけでワクワクすると思いますよ!
実際に手に取って香りを確かめてから購入するするといいですよ!