東京西川のエアー(AiR)の効果は?口コミ・評判・評価レビュー

東京西川のエアー(AiR)の効果は?口コミ・評判・評価レビュー

【商品詳細】

商品名:東京西川のエアー(AiR)
メーカー:西川産業株式会社
公式サイト:公式サイトへアクセス
通常価格:販売店により異なる
内容量:製品によって異なる
商品説明:現代のほとんどのアスリートたちがご自身で遠征には必ずと言っていいほど自分専用マットレスを持参して試合先に持ち込む時代。
アスリートにとって体調管理はかなり大事なこと。アスリートに限らず一般の方たちでも健康を保つポイントとして十分な睡眠やバランスの取れた食事以外にカラダに普段のかからない寝具がとても不可欠なものだからこそ東京西川のエアー(AiR)。

東京西川さんといったら寝具が有名ですよね!
お布団というイメージがかなり強いと思いますが現在ではマットレス等にも力を入れています。現に色々なアスリートの方が睡眠の質を高めるために東京西川さんのこちらのエアー(AiR)を使っておられる方が結構いらっしゃるようです。

どんなアスリートが使っているかと言うと、プロサッカー選手のネイマール選手、メジャーリーガーの田中将大選手、プロゴルファーの松山英樹選手、プロ野球選手の坂本勇人選手や女子プロサッカー選手でもある宮間あや選手、女子バレーボール選手の木村沙織選手などその他複数のアスリートまでが愛用しておられるんです。

多くのアスリートがいい睡眠をとるために体に負担のかからない質の良い寝具を使うようになった時代。なら忙しく働く現代人の私たちもこのような寝具を使うべきなのかと思ってきています。

東京西川のエアー(AiR)は「点で支える」というコンセプトの商品です。
実は普通の寝具で寝た場合、寝返りをうつと結構な筋肉量を使っているんだとか。ですが東京西川のエアー(AiR)は他製品が100としてそれにくらべ体にかかる負担はたったの80。20%も負担をカットしている計算になります!

「これだけ?」と思われるかもしれませんがここまで負担を減らすのって本当に凄いことなんですよ!
「点で支える」からこそ力の分散がしやすく負担がかからないという構造になっているんだそうです。

マットレスもベーシックな普通タイプからハードタイプまであります。
これはお好みになりますが、ベッド用だけではなく普通の敷き布団として使えるマットレスも発売しておられます!私は結構布団派だったりするので嬉しい限りです(笑)ただもう少し価格が低くならないかな…と日々祈るばかりです…。